SMBC日興証券のIPOルールや抽選方法、手数料など徹底解説!

SMBC日興証券は日本の大手証券会社の一つです。

大手証券ということもありIPO取扱数は多く、さらに信用取引手数料無料という業界唯一の料金体系を提供しているためかなり利用しやすい証券会社なのではないでしょうか。

ここではSMBC日興証券のIPOルールや抽選方法に加え、手数料などの情報を提供します。

 

スポンサーリンク

IPO情報

口座開設数

約332万口座(2018年時点)

口座開設数は少ないほうが有利です。口座開設数が多い証券会社はそれだけライバルが多いのでIPO当選確率に影響を与えます。

大手証券会社であるSMBC日興証券は開設口座数がかなり多いためIPO投資についてはライバルが非常に多く不利といえます。

 

IPO取扱実績

過去のIPO取扱実績

上場年 幹事
2018 66(20)
2017 71(11)
2016 64(13)
2015 72(24)
2014 54(8)

※REIT、インフラは除く、()内は主幹事数

IPO取扱銘柄は多いほど抽選機会が増えるためIPO当選回数に影響を与えます。

SMBC日興証券は他社と比較してIPO取扱銘柄が例年多く大手証券会社であることから主幹事も多いので有利です。

 

抽選配分率

10%~15%

抽選配分率は当選確率に影響を与えます。高いほうが当選しやすくなるため有利になります。

SMBC日興証券の抽選配分率は10%~15%です。通常、大手証券会社の抽選配分率は大体10%程度なので若干有利な抽選配分率と言えます。

抽選配分率には2月下旬以降に導入されるステージ別抽選枠5%を含みます。

 

抽選方法

完全平等抽選&ステージ別抽選

SMBC日興証券は『一口座一口』の完全平等抽選の他、ステージ別抽選を2019年2月下旬以降に開始すると発表しています。

ステージ別抽選とは
完全平等抽選に落選した人を対象に預かり資産残高等に応じて設定された4つのステージにより当選確率が変動(最大25倍)する抽選方式で、完全平等抽選の枠とは別に新たに最大5%のIPO配分枠が設けられる。

ステージ別抽選についてはこちらを参考にしてみてください。

SMBC日興証券の新サービス『IPO優遇特典』の詳細と攻略法を解説!

2019年2月3日

 

従来の完全平等抽選の枠10%分については資金量に関係なく当選確率は同じです。したがってこの点は今まで通り資金量が少ない投資家にとっても有利な抽選方式です。

例えば、100株の申し込みをしても1000株の申し込みをしても当選確率は変わりません。基本的に当選するときは100株の当選になります。

 

また、SMBC日興証券には当選後の購入辞退にペナルティーがありますので注意してください。

ペナルティーについて
当選を辞退した翌日より新たなIPO抽選申込が出来なくなります。この制限の解除は辞退した日から一か月後となります。また、既に他の銘柄でIPO抽選申込を行っている場合、すべてが無効となります。

 

入金の必要なタイミング

BB時

SMBC日興証券はBB時点で資金が必要になります。BB時点で資金が必要になるので資金効率が悪く不利です。

 

資金拘束タイミング

BB時

BB時に資金拘束されます。したがって同日にIPO抽選が複数ある場合は同じ資金で重複して抽選を受けることができませんので資金効率が悪く非常に不利です。

SMBC日興証券の抽選結果は当選か補欠当選しかありません。補欠当選が実質的な落選となりますが補欠当選で資金拘束は解除されます。補欠当選の辞退にはペナルティーはありませんのでご安心ください。

 

資金移動効率

午前10時55分までに出金指示を出せば当日に出金されます(ゆうちょ銀行を除く)。IPO抽選に落選した日に出金指示を出せば翌営業日には他の証券口座へ資金を移動できますので資金移動効率が良く有利です。

三井住友銀行の口座をお持ちであれば即時出金(バンク&トレード)サービスを利用することができます。

日興カードを利用すればセブン銀行ATMから入出金することも可能です。7時~19時は手数料無料で利用できます。ゆうちょ銀行等でも利用できますが手数料がかかります。ただし月5回までの手数料については翌月にキャッシュバックされます。

 

入金はオンラインで無料で出来ますが、ネット銀行で利用可能な金融機関がジャパンネット銀行だけなのでネット銀行しか持ってない場合は少し使いづらいかもしれません。メガバンクのネットバンキングは利用可能です。

 

スポンサーリンク

取引手数料

SMBC日興証券には支店担当者からのアドバイスや投資情報の提供を受けながら取引できる『総合コース』とパソコンやスマートフォンを使って自分のペースで取引をする手数料の安い『ダイレクトコース』の2つのコースがあります。

担当者からアドバイスや投資情報の提供を受けながら取引できる店頭証券ならではのサービスも提供してますが、取引手数料が高いので長期投資を行う方以外は利用しづらいでしょう。

 

SMBC日興証券の良いところは『ダイレクトコース』の手数料がかなり安い事です。現物取引は135円~なので大手店頭証券の中ではかなり安い水準です。

さらにすごいのは『ダイレクコース』の信用取引手数料が約定代金にかかわらず無料ということです。※金利、貸株料等は無料の対象ではありません。

現引・現渡は無料ですので信用取引で取引後に現引・現渡を行えば手数料無料で現物取引ができることになります。金利、貸株料はかかりますが、1日分だけですので普通に現物取引するのと比較すると格安です。

 

スポンサーリンク

捕捉

 

2019年2月下旬以降に『IPO優遇得点』が導入される予定です。ステージ別抽選が従来の完全平等抽選とは別に設けられます。

 

日興カードによる1日当たりの出金限度額は初期設定で50万円です。初期設定では金額が小さいのでカードで資金移動する際は注意してください。(別途手続した場合は200万円まで上げることが可能)

インターネットから出金指示を出した場合も1日の出金限度額が500万円の制限があります。

 

口座開設手数料、口座維持手数料は無料です。

 

総評

SMBC日興証券はIPO投資に限って言えば、口座開設数が多いのでライバルも多く不利とも言えますが、大手店頭証券のため主幹事になることも多く、当選確率は割と高くなります。

IPO投資をするのであれば、主幹事の多い大手店頭証券の口座開設は必須と言えますのでぜひ口座開設しておきたいところです。

また『ダイレクトコース』の信用取引手数料無料は現在、SMBC日興証券のみのサービスです。株式取引をする上で取引手数料無料はかなり有利ですのでSMBC日興証券をメイン口座として利用するのもおすすめです。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です