守谷ハーフマラソンに初参加。久々のハーフはPB更新で目標達成!?

2020年2月9日、今年初のレースは初参加の守谷ハーフマラソン。かなり久々のハーフです。

直近のマラソンは散々な結果で、完全に自信を失ってしまったのでそれなりの走りはしたいところです。

ハーフの大会は5年前ぐらいの記録94分がベストですが、目標としてはさすがに遅すぎます。

過去フルマラソンのハーフまでのタイムで一番速かったのが大田原マラソンの88分33秒ですので最低でもこのタイム以内として目標を約4:00/kmペースの85分にしました。

東京マラソンに向けての練習のつもりで出場しましたが結果を振り返ってみます。

 

スポンサーリンク

守谷ハーフマラソン

守谷ハーフマラソンは茨城県の守谷市で開催されているマラソン大会です。ハーフの参加者は3,000人程度でそこまで規模は大きくありません。最近まで知らなかったのであまり知名度がないのかと思いましたが、もう36回も開催されてる大会なんですね。

会場まではつくばエキスプレスで守谷駅下車、無料のシャトルバスで10分といった感じでアクセスは良いと思います。

つくばエクスプレス

ハーフマラソンの部は10時スタートでゆっくり目なのですが、シャトルバスが8時30分までらしいので8時過ぎぐらいに守谷駅に着くようにしました。ちなみに守谷駅から歩いても20分程度で着くようです。

会場は区役所が解放されていたり、外にも中にストーブが設置されているテントがあったりと着替えたり準備する場所には困りません。

寒さも凌げますし冬の大会なのでこれはすごいありがたいですね!

参加者がそれほど多くないのでトイレもほとんど待つことなく入れます。規模の大きいマラソン大会はスタート前トイレに行くのも大変なので助かります。

天候は晴れ、風もほぼありません。気温はスタート時で2度とのことでしたがそこまで寒くはなかったです。

コースは折り返しが2回、高低差はそれほどないようですがトンネルや陸橋などを通るため小刻みなアップダウンはそこそこあります。

 

スタート前

前回のつくばマラソンと違い時間に余裕があったのでかなりゆったりしていました。スタート30分前ぐらいまでテントの中で待機、少しアップして15分前ぐらいにはスタートラインに着きました。

ハーフなのでモルテンは飲まず、補給も持ちません。シューズは薄底で軽量なものと迷いましたが結局ヴェイパーフライを履くことにしました。

NIKEの厚底シューズ ヴェイパーフライ4%フライニットの履き心地をレビューする。

2018年9月18日

 

スタートから10km

Bグロックからのスタートでしたがタイムロスは9秒ぐらいでした。今回はネットで85分目標なのであまり関係ありません。

1km 4:00/km
2km 3:59/km
3km 3:57/km
4km 4:02/km
5km 3:59/km

最初の入りは4分ジャスト。その後も5キロまで概ね予定通りのペースで走れました。普段の練習ではまずこのペースでは走らないですが意外と余裕ありました。

6km 3:59/km
7km 4:06/km
8km 4:08/km
9km 4:01/km
10km 3:59/km

7キロ過ぎに少し上りがあるのですが、そこで少しペースが落ちてしまったようです。最後の20キロ過ぎに同じところをまた走るのですが最後だとこの程度の上りでもキツそうです。

 

10km地点 40:10(ネット)

10キロまでのペースは4:01/kmでまずまず、このまま行ければ85分の目標に届きそうな感じです。

中間地点はトンネルの中だったらしく気づかなかったですが、おそらく43分はかかってないと思います。

 

10kmからゴール

8キロ過ぎて左に曲がるとつくばエキスプレスが走る下の道路を走っていきます。これが13キロぐらいまで続き、折り返して同じような道を17キロぐらいまで走ります。

11km 4:15/km
12km 4:09/km
13km 3:57/km
14km 4:15/km
15km 3:57/km

この道路は陸橋のアップダウンとトンネルに入るときに下り、出るときに上るという小刻みなアップダウンがあって意外と消耗します。

下りの個所は多少稼げますが、全体的にペースは落ちてきて15キロ地点では平均ペース4:03/kmまで落ちてしまいました。これだと目標には少し厳しそうです。

16km 4:16/km
17km 4:12/km
18km 4:16/km
19km 4:10/km
20km 4:16/km
21km 4:14/km

あまり時計を気にせず15キロまで来たので多少余裕あるのかなと思ったのですが、その後はさらにペースが落ちていきめっちゃ苦しかったです。

 

フィニッシュタイム 1:26:41(ネット)

やっぱ最後の坂はきつい。。しかしハーフなので足は死んでおらずラストスパートして10人ぐらい抜いてゴールできました。

ただ、10キロ以降ペースが乱れ、16キロ以降は4:10/kmも切れなくなってしまって情けない。ラスト6キロもう少し頑張れれば85分台は出せる可能性はありましたね。

ガーミン『ForeAthlete245』での計測結果

(ガーミン)ForeAthlete245の使い方や使い心地を前作と比較しながらレビューするよ!

2019年6月19日

1:26:50(グロス)

 

ゴール後にはドリンクやプロテインバーなどがもらえました。参加賞としてTシャツが事前にゼッケンナンバーと一緒に送られてきます。

後はこの大会の名物らしいのですが焼きそばが無料でもらえます。引換券が必要で事前に送られてくる封書に一緒に入っています。味噌汁も無料です。

 

スポンサーリンク

総括&反省

まず市役所の建物の中やストーブ付きのテントがあるので冬の大会でも寒くなく雨が降っても平気そうなのでこの点はかなり良いと思います。

トイレもほとんど待つことなく使えますし焼きそばやみそ汁などのサービスもあります。アクセスも良い上にシャトルバスも無料で運行していて大会運営は素晴らしいと感じました。

参加費も5,000円(税抜き)ですし特に悪いところが見当たりませんでした。

 

タイムの方は目標に届きませんでしたので残念です。ハーフ85分で苦しいとか言ってるようじゃマラソンでサブスリーなんて無理な話です。

おそらくサブスリーできる人はハーフなら80分前後では走るでしょうから自分は力的に厳しいだろうなと痛感します。

来月は東京マラソンですが、今からどうこうなるわけでもないので体調崩さないように気を付けようと思います。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です