iPhoneバッテリーの交換なら今のうちに!表参道のアップルストアでiPhone6sのバッテリーを交換してきた話

このまえ、表参道のApple StoreでiPhone6sのバッテリー交換をしてきたので交換までの手順を紹介します。

現在Appleでは2018年12月31日までの間、対象となるiPhone6以降のモデルのバッテリー交換をApple Care+加入者なら無償で、Apple Care+に加入していなくても3,200円(税抜き)で交換してくれます。

通常価格が8,800円(税抜き)なので今年のうちに交換すれば5,600円程度、安く交換できますね。

最近、iPhoneのバッテリーの持ちが悪くなった、動きが重くなったと感じているのであれば、この機会にバッテリー交換を検討してみてはいかがでしょうか?

 

スポンサーリンク

バッテリー交換、大幅な値下げの経緯

 

Appleはバッテリー劣化原因による不本意なシャットダウンを回避するため、意図的にバッテリーが劣化したiPhoneの速度を低下させていました。

このことをAppleが公表していなかったため、古いiPhoneを買い替えさせる目的で速度低下させていたのではないかと非難されたそうです。

Appleはこれを否定するとともに説明不足であったことを認め、バッテリー交換価格を8,800円から3,200円に減額する処置を発表しました。

 

スポンサーリンク

バッテリー交換手順

 

Appleでのバッテリー交換方法はApple Storeへ直接持ち込む方法と配送する方法がありますが

今回はApple Storeへ直接持ち込む方法を説明します。

 

まずは『Appleサポート』というアプリを使用して予約をしてください。

 

こちらからダウンロードできます。

 

予約しないと断れられる可能性もあるので予約していくことをおすすめします。

 

1.Appleサポートを起動して『サポートを利用する』をタップしてください。

 

2.バッテリー交換するデバイスを選びます。

 

3.『バッテリーと充電』をタップします。

 

4.どのような問題がありますか?のすぐ下『バッテリー交換』をタップします。

 

 

5.持ち込み修理の下の『今すぐ場所を検索する』をタップしてください。

 

6.ご希望のApple Storeをタップします。次に対応可能な日付と時間が表示されていますので参考にしてください。

ここでは仮に表参道を選択します。

 

7.都合の良い日と時間をタップします。

仮に選択できる日程の最短を選びます。

 

8.内容を確認して一番下の『予約』をタップします。

 

9.以下の表示がされれば予約完了です。

 

アプリで予約した日時にApple Storeへバッテリー交換するiPhoneを持ち込みます。

ガラス張りの店内に入ると青いTシャツを着た店員さんがたくさんいると思います。

受付らしい受付は特にないらしいので、入ってすぐの階段を下りていったところにいる店員さんにバッテリー交換をしに来た旨を伝えます。

空いているテーブルに案内されますので、しばらく待っていると担当の方が来てくれます。

そこでバッテリー診断をされますが、特に劣化していなかったとしても交換することはできるみたいです。

私のバッテリー容量は80%で総充電回数650回とかになってた。正常範囲との事ですが、79%以下だと交換が必要となるみたいなので交換をお願いしました。

 

ここで色々と説明を受けて承諾書に署名します。

稀なケースらしいですが、中の部品が壊れていたりするとバッテリー交換後に正常に動かなくなったりするらしいです。
その場合、修理が必要になるみたいで修理するとなると別途修理費がかかります。

明らかに水没していたりしてバッテリー交換できない場合はそのまま返却されるようですが、バッテリー交換後に問題が生じた場合、元に戻せるケースと元に戻せないケースがあるらしいので元に戻せないのであれば新しいの買うか修理するしかないみたいですね。

まぁかなり稀なケースらしいので大丈夫だとは思います。

 

それより可能性の高いのはデータが消えてしまうことらしいです。

バックアップを取っておくように言われますので事前にバックアップを取っておきましょう。

それと『iPhoneを探す』を解除するように言われるのでappleIDとパスワードを確認しておくようにしてください。
盗品の扱いを防止するのと本人確認の観点からだそうです。

あと、バッテリー交換するとデータが初期化されてしまうという情報をネットで見ましたが初期化されることはないようです。

 

iPhone引き渡し後、控えをもらいます。
バッテリー交換に1時間30分程度かかるのでどこかで時間を潰さなければなりません。

それとiPhone受取りの際に本人確認のため身分証明書の提示が求められますので用意しておいてください。常に免許証とか持ってれば特に気にしなくて大丈夫です。

料金は後払いなのでiPhone受取りの時に3,200円(税抜き)を支払い終了です。

 

 

スポンサーリンク

Apple表参道へのアクセス

電車で行く場合は表参道A2出口を出ると真ん前にApple Storeがあるのですぐわかります。
電車で行くのが無難でしょうね。

 

今回はバイクで行ったので、バイクで行く人のために駐車場所などを紹介しておきます。

Appleの前の車道に60分100円で路駐できる場所がありますので、そこに停めるのが楽かもしれません。

利用方法は書いてあります。
パーキングチケット発券してバイクに貼っておけばOKです

 

他に、400mぐらい離れていますが青山通り沿いのオーバルビルってところに無料でバイク停められます。Apple Storeまで少し歩きますが、そこに停めてもいいかもしれません。

私は受取りまでの間、ここの駐車場にバイク停めてマックで時間潰してました。

 

ここ入っていくと

あります。

 

Apple Storeは東京では表参道の他、新宿、銀座にあります。

東京以外だと仙台一番町、名古屋栄、心斎橋、福岡天神しかないようですね。

近くにApple Storeがないと配送するしかないですが、1週間ぐらいかかるみたいですよ。

その間、手元にiPhoneがないのはきついですね。

 

スポンサーリンク

バッテリー容量を調べる方法

 

実はiPhoneにはバッテリー容量を調べる機能があります。

設定>バッテリー>バッテリーの状態(ベータ)

バッテリー交換後、最大容量は100%になっていることが確認できます。

 

バッテリーの持ちが良くなったのは当然として、iPhoneがサクサク動くようになっていたので、かなり扱いやすくなりました。

バッテリーの消耗があると強制シャットダウンされてしまう場合があり、その際にデータが消えてしまう可能性があることからバッテリー消耗があると動きが制限されているとのこと。バッテリーを新しくするとこの制限が解除されるため動きが早くなる可能性があると説明されました。

 

余談

 

店内は結構ざわざわしてるので最初あまり気にならなかったけど、説明を受けているとき、やけに前に座っていた年配の女性の方が横にいる店員さんにずっと一人で話していたので耳を傾けてみたら、どうやら文句を言っているみたいです。

それも同じことをずっと一人で永遠と言っていてそれを店員さんが黙ってずっと聞いている感じでした。

すると店員さんが、「もう1時間40分もの間、お客様一人でずっと話しているんです。この状況を理解していますか?我々は1時間40分前に解決策のすべてをご提案しているんですよ」とさすがに少しキレかかっていました。

内容はよくわかりませんでしたが、自分が見ていただけでも15分ぐらいは一人で話していたので本当に1時間40分間一人で話していたのかもしれません。会話しているならまだしも一人で喋り続けるって異常ですよね。

最終的にぶつぶつ言いながら帰っていきましたが。

 

それにしても表参道って外国人が多いですね。

Apple Storeは外国人の店員さんも多いですが、お客さんも外国人がたくさんいます。

表参道を歩いていても、英語や中国語で話している人とかなりすれ違いましたし、まるで海外にいるかのようでした。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です